幼い頃の大病がきっかけで花の世界へ。
お花は人を必ず笑顔に
貴方の想いをカタチにします。
福岡県八女市にある、オーダーメイド専門の花屋 「FLORIST遵花(ジュンカ)」。 花束はもちろん、イベントやブライダルなど様々な装飾も行っています。 代表デザイナーの野田遵平さん(26)は、20歳の時にFLORIST遵花を創業しました。
5つ以上の資格を所有しており、数々のフラワーコンテストにも出場。 福岡フラワーデザイン品評会では福岡県知事賞受賞するなど魅力あふれるフローリストです。

野田さんは5歳の時に大病を患い、お花にパワーを貰いながら約10年間過ごしてきたそうです。「15歳の頃、おばあちゃんがよくお花を買っていたお店で、フラワーアレンジ教室に通い始めたことがきっかけでした。今まで何もできなかったので、自信をつけるために始めたんです。」
その日からお花にどんどん魅了され、農業高校、ブライダル専門学校に進みます。 栽培やブライダルフラワーについて学んだ濃厚な学生生活を経て 20歳でFLORIST遵花を創業。27歳を目標にしていましたが、7年も早く夢を叶えたのです!

「技術には自信があります」と微笑む野田さんは、学生時代にフラワー装飾技能士やブライダルコーディネーター、フラワーデザイナーの講師免許も取得。 フローリストとして大切にしていることは「お客様の想いをしっかりヒアリングして、理想通りのカタチにすること」。
その他にも、八女市内の小学校や みやま市のカフェでフラワーレッスンを行ったり、 八女市にある福島八幡宮で、手水舎の装飾も行っている野田さん。
福島八幡宮の手水舎では、コロナ禍でも明るい気持ちで過ごせるように…と、毎月テーマに合わせて装飾。「7月のテーマはひまわり、秋のテーマは紅葉」など季節に合わせた手水舎を楽しめます。花あふれるふくおかのYoutubeにて、装飾の様子をぜひご覧ください。

最近では、食べられるお花「エディブルフラワー」も増えており、 エディブルフラワーを使ったドリンク の販売も検討しているとか♪
飲食の免許も持っている多才な野田さん。 現在の目標は、飲食とお花が一緒に楽しめるお店をオープンすること。 「お花は、人を笑顔にできる力が一番の魅力だと思うんです」と話す野田さん。 お花と美味しいご飯で、笑顔になる瞬間を想像するだけで、思わず笑顔になりました。
フラワーギフトは「フローリスト遵花」のHPからご予約可能です。 ぜひHPをご覧ください!
https://www.floristjunka.com/order

Youtubeチャンネル「花あふれるふくおか」でも取材動画公開してますので、ぜひご覧ください。
【お問い合わせ】
問い合わせ先:フローリスト遵花
TEL:070-2377-8739
FAX:0943-55-1014
営業:予約制
Email:floristjunka@gmail.com
Instagram:https://www.instagram.com/floristjunka/
HP:https://www.floristjunka.com